|
2011年9月23日 新大阪丸ビル5階会場にて。
似顔絵を初めて描くという人に新しい似顔絵技法の描き方を説明する似顔絵師 筒井。
|
初めて聞く似顔絵の描き方の説明に熱心に聞き入るセミナー受講生。
|
このセミナーでは、似顔絵のコツが収録された映像を見終わった後、すぐに似顔絵を描き始めていただきました。
信じられないかも知れませんが、下記の作例は本当にセミナー参加者が自分で手描きしたもので、私の手は一切加えていません。
|
いかがでしたでしょうか?
繰り返しますが、以上の作例は本当にセミナー参加者がその場で手描きしたもので私の手は一切加えていません。
似顔絵はコツさえつかめれば、誰でも簡単に描けることがこれで証明されました。
|
|
はじめまして、似顔絵師の筒井克佳と申します。
私は似顔絵を描くことが好きで15年以上にわたり、
主にイベント会場などで似顔絵を描いてきました。
私は似顔絵を描くことが好きで15年以上にわたり、
主にイベント会場などで似顔絵を描いてきました。
|
似顔絵が他の絵画と違うのは、
一人でキャンバスに向かってモクモクと描くという のではなく、
相手と向きあっておしゃべりしながら描くものだから楽しいのです。
また画廊を借りて個展やグループ展をするのと違い、
お祭りやイベント会場で大勢 の人の中にいて
一緒に楽しめるというのも他の絵画と違うところです。
おまけに描いてあげた人はみんな笑顔でニコニコとても喜んでくれます。
似顔絵は人とのコミュニケーションをとり、
こちらも相手も明るく楽しくハッピーにしてくれる 最高の趣味ではないでしょうか。
描いていて自分も楽しく、描かれた相手もとても喜んでくれる似顔絵の楽しみを、
もっと たくさんの方に知ってほしい。
こんなに楽しい似顔絵を、簡単に誰にでも描けるようにならないものか?
いつもそんな事を考えていました。
|
|
 |
イベント会場で子供たちの似顔絵を描く筒井
|
|
わたしがこのサイトを立ち上げた理由はとても 簡単です。
日頃絵を描いてない人や、描いたことがないという人にも
似顔絵というコミュニュケーションの道具を手に入れて、お友達の輪を広げてほしいから。
また絵は趣味で描いているのに、似顔絵となると全く描けないという 人には苦手意識を
克服し、似顔絵というとてもステキな趣味を存分に楽しんでいただきたいからです。
「でも、結局、似顔絵って特別な才能が必要なんじゃないの?」
といういう声が聞こえてきそうですが心配はいりません。
私が教えた生徒さんはみんな最初は全く似顔絵が描けなかった人ばかりか、
以下のような悩みを持っていました。
「今まで絵を描いたことがないから自信がない。」
「デッサン力がないから無理。」
「10分や15分という時間ではとても描けない。」
「似てなかったら相手に失礼。」
また似顔絵の通信教育を受講してみたものの、
「なかなか上手に描けない」
「三日坊主で終わってしまう。」
「長続きしない。」
という声もよく耳にします。
つまり、一般的に似顔絵を描けるようになるには、
「デッサンとか、特徴をつかむとか、センスを磨く、とかの練習を我慢して続けなくては上手くならない」 とされてきたのです。
しかし私は、 なぜ、風景画や写生が趣味の人でも似顔絵となると描けないのか?
どうしたら楽しく似顔絵の練習ができるのか?
という課題を掲げ、15年以上もの間、似顔絵を描きながらいつも考えました。
そしてついに、”あること” に気がついたのです。
それは難しいのは顔の◯◯や◯◯をつかむ事で、
それさえできれば似顔絵を描くのはそう むずかしくないのではないか、と。
それができさえすれば、
あとは似顔絵を描く「コツ」を知るだけで誰にでも似顔絵は簡単に描ける。
それに気がついた時に私にあるアイデアが浮かびました!
その瞬間は、
「これだ!これなら長くてつらい練習などなくても 簡単に似顔絵が描かける!」
と飛び上がるほど喜んだのを今でも覚えてます。
そして興奮する気持ちをおさえながらも、
それが本当にできるのかを実際に似顔絵が描けなくて悩んでいる人たちに、
セミナーを開いて試してもらうことにしたのです。
|
似顔絵上達セミナーは、初心者の方から中級者の方まで、
全ての参加者の方が私の「デジアナ 似顔絵」映像を見ただけの
わずか2時間ほどで見違えるような上達をしました。
似顔絵の上手下手は生まれつきではありません。
コツさえ覚えれば、誰でも簡単に描くことができます。
似顔絵が描けるのは特殊な才能とか、
特別な人だけ じゃないということがこれで証明されました!
私が開発した「デジアナ似顔絵上達法」は、
セミナーの例でわかるようにステップ1であれば、1日でできるようになります。
だからいきなり似顔絵の描き方を学ぶ事ができ、最初から 楽しく始められます。
つらく長い練習の時間がなくて最初から上手に描けると、絵を描くのが楽しくなります。
これはとても重要なことだと思います。
あなたもこの方法で似顔絵を学びませんか?
「似顔絵を描きたい気持ちはあるけど・・・」
ほんとうに自分にもできるのかな・・と不安に思うかもしれません。
しかし、ご安心ください。
これまで多くの方が簡単に描けるようになった「デジアナ似顔絵」技法をお伝えします。
この「デジアナ似顔絵」技法は難しいことはなにもありません。
まったく絵を描いたことがない人でもできる簡単な描き方です。
「じゃあ、具体的にどうすればいいのでしょうか?」
はい、この方法を直接あなたの前でお教えしたいところですが、そうもいきませんので 上記セミナーでも見ただけで全員の似顔絵が上達した、この「デジアナ似顔絵」技法の 全てを初公開したDVDを作成しました。
DVDなら自宅でいつでも、何度でも見ることができます。 また、
映像を見ながら真似をするだけでよいので、誰でも簡単に実践できます。
|
それまでの絵の描き方とはぜんぜん違うやり方で似顔絵を描きます。
似顔絵師の誰も描いてないやりかたで。 最初からうまくいったわけではなく何枚も何枚も描いては破り、描いては破り。
次の日も、次の日も描いては捨て、その紙を拾っては修正したりの試行錯誤のすえ、
ある日ついにそれまでにない技法を編み出しました。
|
この「デジアナ似顔絵上達法」を始める前に、まず写真を見ながら一度自分の似顔絵を描いてみてください。
そして次に似顔絵を描くコツが収録された「デジアナ似顔絵 上達法」DVDをご覧になった後、この技法を使って似顔絵を描いてみて下さい。今度はすごく簡単に、そしてとても上手に描ける自分にきっと驚かれると思います。
(セミナーはこの<ステップ1>を行いました)
|
ステップ1では、このような似顔絵が誰でも一日で描けるようになります。
次にお友達や家族・子供たち、好きなタレントなど自分以外の様々な人の顔写真を元にして、同じように「写し絵」の技法を使ってそっくりな似顔絵が描けるようになるまで練習します。
(そんなに時間はかからないと思います)
|
|
|
|
|
友人・ご家族の似顔絵を描いて、更にコツを掴みましょう!
|
「デジアナ似顔絵」での技法をしっかりマスターしたら、次はいよいよ相手を前にしての似顔絵描きに挑戦です!
描き方のコツをすっかり身につけた貴方はもう以前とは違い、自信たっぷりにしっかりとしたタッチで似顔絵を描くことができるでしょう。
|


本人を目の前に素敵な似顔絵を描いてげましょう!
|
これまでたくさんの人にこの技法を試していただいた中で、多くの方が簡単に描けた。 楽しく挑戦できたとお答えになってます。
それは子供の頃、下敷きに書かれたあったお気に入りの漫画の主人公をノートに写して描いた記憶にも通じるものがあるのでしょうか。
とにかく辛くしんどいデッサンや自分のセンスに悩まずに取り組めますので絵を描くのが純粋に楽しくなります。
このデジアナ似顔絵技法を実践するにあたり、難しい知識や方法は一切ありません。
最初から簡単でやさしく面白い。 だから続けられます!
また、「似顔絵の描き方のコツ」をわかりやすく解説したDVDを見ながら真似をする だけでいいので誰でもとても簡単に行えます。
最初は写真を「写し絵」して似顔絵を描きますが、DVDを見ながら練習を重ねると 似顔絵の描き方の技術が自然に身についてきますので、次第に相手を目の前にしての似顔絵が驚くほどの短時間で描けるようになります。
これまでに似顔絵を描いてみたいなと思いながらも絵に自信がなく、描けなかった方もたく さんいると思います。
もし、あなたがその中の一人だとしてもご安心ください。
お教えする「デジアナ似顔絵」技法は、今までどこにもなかった似顔絵の描き方です。時 々見かける似顔絵師の誰もやってない描き方であることは間違いないでしょう。
私は15年以上もの間、公園や広場などで開催されたお祭りやイベントなどで たくさんの方たちの似顔絵を描いてきて、早く、可愛く、カッコよく、そして実年齢より少し若く(笑)描 くコツというものを体で憶えてきました。
そうした描き方のコツは誰も私に教えてはくれませんでしたから、修得するのに とても長い 年月と、とてつもない努力をするしか方法がありませんでした。
でもあなたにはそんな苦労をせず、似顔絵の世界を思う存分楽しんでほしいと 思っていま す。
すべての人に共通して言えることですが、この方法を忠実に実践して頂ければ自然と実力がついてきて、短時間で私のように写真に頼らずその場で相手の似顔絵が描けるようになります。
初心者の方を見ていると、まず最初のデッサンの部分でつまづきます。目の前の立体のものを平面に写しとることなど、簡単ではないからです。
「写経」もそうですが、とにかく写して覚える、身につけるということがあります。
私の「デジアナ似顔絵」は、デッサンの前にまず写すこと、DVD映像を見ながら教材を模写するところから始めます。
「写す」というとみんな同じような絵になるのではないかと危惧するかも知れませんが、心配は無用です。伝わるのはコツ、エッセンスであって、セミナー参加者のようにみなさんそれぞれの持ち味でもって絵が描けるようになります。
最初はあまりの簡単さに拍子抜けするかも知れませんが、「型」から入るというのは武道がそうであるように、結局それが似顔絵上達の近道なのです。
絵を描くとなると色鉛筆や絵の具、筆や画用紙、スケッチブック等たくさんの画材を揃えて からようやく描き始めると思っている方が多いと思いますが、私のやり方は、最初から最後 までシャープペンシル1本、たったこれだけで描きます。
セミナー参加者もお手持ちのシャープペンシル1本だけで描いています。
なぜシャープペンシルだけなのかというと、鉛筆や筆を使うとそれだけで「味」が出てしまい、似顔絵の本質である「ありのままソックリに描く」ということがおろそかになると考えるからです。
ですから私はまず線画でしっかり描けるように指導します。
それが似顔絵の基本だと考えるからです。
(味は自然と出てきますので心配はないと思っています)
|
いかがでしたでしょうか?
ここまで読んでいただいたあなたは、
『わずか3ステップでそっくりに描ける デジアナ似顔絵上達法』を実践することで、
誰にでも簡単に似顔絵が描けるようになるということが良くお解りになっていただけたと思います。
私は、一人でも多くの人に、
似顔絵を描く楽しさ、人に喜んでもらう楽しさ を知ってもらいたいと願っています。
|
子ども達やお友達を描いてあげて人気者に!
イベントやお祭りで引っ張りだこ!
みんな似顔絵が大好きなので学校や職場で人気ものになれる。
MIXIやフェースブックなどSMSに似顔絵を載せて個性を発揮!
名刺に載せて差別化。 相手に顔と名前を憶えてもらえる!
趣味として一生ものの技術が身につく!
お祝いなどに似顔絵をプレゼントするととても喜ばれる。
会報誌や社内報のスタッフ紹介欄で好感度アップ!
|
「デジアナ似顔絵上達法」には、似顔絵を描くためのノウハウが網羅されているうえ、絵を描くのが初めての方でも、できるだけ簡単に壁を乗り越えられるよう90日間の丁寧なサポートが含まれています。
この教材に書いてある内容は、私が3,000人以上の似顔絵を描き、実際に体験してきたこ とを最大限に盛り込みました。
そこで私は、この「デジアナ似顔絵上達法」に 90日間のサポート付きで29,800円という価格を付けました。
「高っ!!」・・・と思ったかと思います。
しかし、他の通信制似顔絵教材の料金は以下のようになっていました。
|
|
<似顔絵教材Aの場合>
|
|
|
49,800円
|
|
<似顔絵教材Bの場合> |
|
|
|
43,000円 |
|
<似顔絵教材Cの場合> |
|
|
|
34,000円 |
いかがでしょうか、決してこの「デジアナ似顔絵上達法」は高い金額ではないと思っています。
しかし、私がいくら大きな価値を感じていようとも、私には、「だれにでも簡単に似顔絵が描けるようになってほしい」という想いがあります。
そこで、あなたの決断をお手伝いするために 今だけお得なキャンペーンをご用意しました。
「デジアナ似顔絵上達法」を限定100名様に限り、販売価格14,800円+発送手数料込み送料700円=合計15,500円でお譲りしたいと思います。
もしあなたが「似顔絵が上手く描けるようになりたい!」と本気でお思いならお急ぎください。
しかし、この内容で高いとお感じなら、無理にお申し込みいただかなくとも結構です。
なぜなら、 効率よい上達には、時間とお金の自己投資は不可欠だからです。
これはあらゆる分野に言えることです。 その自己投資の重要性をご理解いただいている方にだけ手に入れていただきたいと思っています。
|
似顔絵教材という特性上、
本商品により描きだされた表現や再現性には個人差があり、
必ずしも他人と同一の効果を保証したものではございません。
<DVDの詳しい内容>
1. はじめに
2. 同封の用具の説明
3. デジアナ似顔絵に使う専用紙について
4. 描く前の準備
5. シャープペンシルについて
6. ペンの選び方
7. 線の引き方・描き方
8. 描く姿勢について
9. 各パーツの描き方(目・鼻・眉毛・耳・アゴ・リンカク・髪・メガネ等)
<ここに一番長く時間をとっています>
10. ワークシートを使った線画による演習
11. 写真を使っての描き方
12. 描き方のおさらい
13. おわりに |
あなたがこのDVDの内容を実践したならば、セミナー参加者のように必ず似顔絵が上達する事をお約束します。
もしあなたがこの教材をお買い上げ頂いてその内容を実践し、メールサポートを受けたにも関わらず結果が出なかった場合、代金を全額お返しすることをお約束します。
返金の際は、商品の返品の義務もありません。
あなたは一本メールするだけでよいのです。
繰り返しますが完全結果保証&全額返金保証付きです。 それだけ私はこのノウハウに自信を持っているという事の表れです。
ご購入後、90日以内にご連絡があった場合、30 日以内にご購入代金を指定の口座へお振込いたします。
|
購入後90日間、回数無制限で個別メールサポートを受けることができます。
購入いただいた方の疑問にお答えするために、メールでアドバイスさせて いただきます。 慣れるまでは何かと疑問や不安も生じるはずです。
ちょっとした小さな悩みでも気軽にサポートしていきたいと思っておりますので、 疑問、問題が発生したら、すぐに私にメールをください。
教材を売りっぱなしにして後は知らない、ということはしたくないので、 このようなサポート特典を無料で付けることにしました。
だから、これらのサポート特典をフルに活用して下さい。 私はあなたを本気でサポートします。
|
お客様からよくお問合せいただく質問の答えをQ&Aにまとめました。
この教材はどういった人を対象にしていますか?
絵はほとんど描いたことがないが、似顔絵なら描いてみたいという方が対象です。
また絵画教室に通っているか、絵を趣味にしている方でも人物や顔を描くのは苦手という方や似顔絵も描けるようになりたい方。
似顔絵を趣味にしてみたいと思ってる方。人を喜ばせることが好きな方。
何か手に技術を身につけたいと思っている方などが対象となっています。
|
絵を描くのが苦手な私にも描けるようになるでしょうか?
受講生は今まで絵をまったく描いたことがないという方がほとんどです。
この教材はまったく絵を描いたことがない方でもすぐに描けるようになるように作られています。
極端な言い方をすれば、字が書ける程度の指先の器用ささえあれば、誰にでもすぐ描けるようになります。 それがこの教材の最大の特徴となっています。
また、回数無制限のメールによる質疑応答や添削指導もしておりますので、ご安心くださいませ。
|
自分は若くはないのですが大丈夫でしょうか?
似顔絵を描くのに年齢は関係ありません。
逆に年齢相応の味のある似顔絵が描けるようになると思います。 最初は写し絵の技法で始めますので、老若男女どなたにも優しく簡単に取り組めます。
そしてすぐにステップ2までスラスラ描けるようになるでしょう。
|
教材はいつ届きますか?
代金決済完了後、5日以内に商品を発送します。
この教材はよくあるような映像だけのダウンロード販売ではありません。
約80分にわたるDVD教材、デジアナ似顔絵に適した専用用紙50枚、練習シート、私が描いた参考似顔絵シート、それにデジアナ似顔絵を描くための画板(A4サイズ)まで、すべて付いてますので届いたその日からすぐに始められます。 (お手持ちのシャープペンシル1本だけご使用ください)
発送準備が出来次第お送りしますので到着を楽しみにお待ちください。
|
ここまでご覧になった方でも、まだ本当に自分に似顔絵なんて描けるのだろうか、
と不安を感じている方もまだいらっしゃるかと思います。
でも子供の頃、ノートの端っこにお気に入りの漫画の主人公の絵を写して描いたことのある方
は多いのではないでしょうか。
最初は自由に描くことはできなくても、紙を当てて写すなら案外簡単にできたはずです。そして
最後はそらで描けるようになりあたりかまわず描きまくったとか、、。(笑顔)
「わずか3ステップでそっくりに描ける デジアナ似顔絵上達法」も最初の発想はそういうところ
にありました。 写し絵の簡単さ、そして面白さは誰にでもすぐにわかります。
そこに似顔絵を描くコツを使えば、セミナー参加者の方々のようにわずか2時間程の時間で驚く
ほど上手に描けるようになります。
私が15年以上かかって身につけた「似顔絵を描くコツ」さえ知れば、まったく絵を描いた事がな
いあなたにもそっくりの似顔絵を描くことができるようになります。
もちろん多少なりとも絵心のある方なら、DVDをご覧になりコツが掴めたら、色鉛筆を使ったり
してより表現豊かに描くことができるでしょう。
似顔絵は絵画などの芸術とは違って、技術の要素が多いと思います。
この「デジアナ似顔絵」の技法を使えば、デッサン力も表現力も色のセンスも全く必要ないところ
から始めることができます。
似顔絵は相手の顔の特徴を引き出すことに注力したり、変に誇張することなく、ただありのままを
そのまま描く。 それに尽きると思ってます。
自分の絵に自信を持つこと。
絵を描くのが楽しみになること。
それが似顔絵を描き始めるのに一番重要なことだと私は思っています。
それこそが私がこの「デジアナ似顔絵上達法」を開発した一番の理由です。
そのためのノウハウはすべて用意しています。
似顔絵を描いて見せるだけで大人も子供も、おじいちゃんも おばあちゃんも上司も部下も、
若い女性は特に大喜びです。
似顔絵はほんとうにみんな大好きです!
知ってる人の似顔絵が描かれていると、ほぼ100%!みんなどれどれって見にきます。
似顔絵が嫌いな人なんて世の中にいないと思えるくらいです。
こんなにもみんなの興味をひいて、誰にでも喜ばれる趣味がほかにあるでしょうか。
わたしはこんなに素晴らしい似顔絵を誰にでも簡単に描けるようになってもらいたい。
皆さんのコミュニケーションの道具として 似顔絵をおおいに活用してもらいたいと
心から願っています。
私の似顔絵講座がタレントや有名人の似顔絵を全く載せてないのには理由があります。
それはこの似顔絵講座の目的は、皆さんの身近にいる普通の人をあなたが描いて、
その人をとびっきりの笑顔にさせることにあるからです。(^^)
人の可能性は無限です。
あなたにどんな絵の才能があるか、それはあなた自身まだ気がついてないの
かも知れません。
ぜひこの「わずか3ステップでそっくりに描けるデジアナ似顔絵上達法」でご自分の隠れた才能を発見し、身につけた似顔絵描きの技術を使いさまざまな場面で活躍してください。

|
まず自分の似顔絵に挑戦。(左が始める前、右がDVDを見た後に描いた似顔絵です)
ステップ1では、誰でも2時間ほどでこれくらい自分の絵が変化します。
|
次に写真を元に友人・ご家族の似顔絵を描いて、更にコツを掴みましょう!
(デジアナ似顔絵技法ではどなたもすぐに描けるようになります!)
|
|
そして最後は相手を前に、素敵な似顔絵を描いてあげましょう!
|
さぁ、あなたも
「わずか3ステップでそっくりに描ける
デジアナ似顔絵上達法」で
本人そっくりの似顔絵が描けるようになって、
周りの人をビックリ驚かせてみませんか?
そしてこの素晴らしい似顔絵の世界で
あなたの周りの人をとびっきりの笑顔にしてあげてください。
似顔絵教材という特性上、
本商品により描きだされた表現や再現性には個人差があり、
必ずしも他人と同一の効果を保証したものではございません。
|
|
特定商取引法に基づく表示|プライバシーポリシー
Copyright(C) 2011 わずか3ステップでそっくりに描けるデジアナ似顔絵上達法 All Rights Reserved. |
比較サイト
|
|